CarePlus

CarePlusは、SCSKの設置・保守サービスブランドです。
お客様のご要望にお応えしたネットワークのコンフィグ作成、設置作業、不具合の際は迅速な代替機提供などのトータルサポートにより、信頼性の高い安定したサービスを提供します。
保守サービスとは
保守サービスとは、故障した機器を交換(代替機)し迅速にお客様の問題を解決するサービスとなります。
メーカー保証とは
メーカー保証とは、一般的に故障した対象機器を無償で修理する事を意味し、修理に出している期間(1か月程度)ご利用頂けない事になります。
お知らせ
- 2023/02/01 メールアドレス変更のお知らせ
目次
サービス概要

CarePlusでは、機器故障の場合に弊社の保守機と交換する「保守サービス」、お客様からのヒアリング情報を基にコンフィグ作成から現地での機器設置まで行う「設置サービス」の2種類をご用意しています。
保守サービス
- 基本保守(平日9:00~17:00)オンサイトサービス
- 終日保守(24時間365日)オンサイトサービス
- 先出しセンドバック保守サービス(平日9:00~17:00)
設置サービス
- Config作成サービス
- プレインストールサービス
- オンサイト全国設置サービス
保守サービス
CarePlusの保守サービスは幅広いお客様のニーズに応えるために3種類の保守サービスをご用意しています。
さらに、メーカーとの連携体制によって確かなサポートを実現しています。 詳細については、保守サービス詳細(プロダクト別)をご参照ください。
サービス内容
基本保守(平日9:00~17:00)オンサイトサービス
対応内容 | 作業員がご契約先にお伺いして機器を交換するサービス |
保守受付時間帯 | 祝祭日・年末年始休日(12/29~1/4)を除く月~金の9:00~17:00 |
保守受付方法 | 電話またはEメール |
保守対応エリア | 離島及び山奥等の遠隔地を除く 北海道、本州、四国、九州、沖縄本島 |
目標対応時間 | 政令指定都市・東京23区:2時間目標/その他の地域:4時間目標 |
終日保守(24時間365日)オンサイトサービス
対応内容 | 作業員がご契約先にお伺いして機器を交換するサービス |
保守受付時間帯 | 24時間365日 |
保守受付方法 | 電話またはEメール |
保守対応エリア | 離島及び山奥等の遠隔地を除く 北海道、本州、四国、九州、沖縄本島 |
目標対応時間 | オンサイト基本保守の受付時間内については同様の対応/ 以外の時間については4時間目標 |
先出しセンドバック保守サービス(平日9:00~17:00)
対応内容 | 機器故障の場合に代替え機器を先に送付するサービス |
保守受付時間帯 | 祝祭日・年末年始休日(12/29~1/4)を除く月~金の9:00~17:00 |
保守受付方法 | 電話またはEメール |
保守対応エリア | 宅配便で配送可能な日本国内全ての地域 |
目標対応時間 | 当日発送もしくは翌営業日発送 |
保守サービス詳細(プロダクト別)
対象製品は、ヤマハネットワーク・PicoCELA・Fortinet・Palo Alto Networks・A10 Networks の5つの製品となります。対象製品によってサービス内容が異なります。製品ごとの詳細については、以下をご確認ください。
サービスに関するお問い合わせ
ご質問、ご相談、お見積もりなど お気軽にお問い合わせください。
ネットワークセキュリティ事業本部 カスタマーサポート部
(各プロダクト製品別CarePlusサービス内容等のお問い合わせ)
ヤマハネットワーク製品に関するお問い合わせ | careplus-yamaha-info@scsk.jp |
PicoCELA製品に関するお問い合わせ | picocela-support@scsk.jp |
Fortinet 製品に関するお問い合わせ | careplus-fortinet-info@scsk.jp |
Palo Alto Networks 製品に関するお問い合わせ | careplus-paloalto-info@scsk.jp |
A10 Networks 製品に関するお問い合わせ | careplus-a10-info@scsk.jp |