PicoCELAは屋外利用モードで安心して5GHz帯を利用できます。

PicoCELAは屋外利用モードで安心して5GHz帯を利用できます。

2022.08.23

最近、「屋外で5GHz帯を利用するには申請が必要なのでしょうか」とよくご質問をいただきます。確かに、法令により無線LANの5.2GHz(W52)、5.3GHz(W53)は屋外で利用禁止となっています(※5.2GHzのみ通信局への登録手続きを行い、特定条件下のみ屋外利用が可能です)。
ですが、PicoCELA製品では法律上の手続きなく、5GHz帯の利用が可能となっています。今回はその方法と仕組みをご紹介していきます。

PicoCELA製品を屋外で利用する際は5.6GHz帯のみ選択可能

PicoCELA製品PCWLシリーズでは、もともと5.2GHz(W52)、5.3GHz(W53)、 5.6GHz(W56)が使用可能です。このまま屋外で利用すると法令違反になってしまう可能性がありますが、設定画面で屋外モードを選択していただくことで、5.6GHz帯のチャネルのみ選択可能となります。
もちろん、DFS(Dynamic Frequency Selection:動的周波数選択)にも対応していますので、法令上の手続等は行わずに5GHz帯を使用することが可能です!

次は、具体的なご利用方法を実際の設定画面と共にご紹介します。

屋外利用モードの設定方法

PicoCELAのGUI画面です。

  1. 左側のメニューバーで「設定」をクリック
  2. 「設定」配下の「バックホール」を選択
  3. 「環境」で利用環境に「屋外」を選択

すると、選択可能なチャネルがDFS対応の5.6GHzのみとなり、法令に遵守した形で、屋外での5GHz利用の設定が可能です。

※画像はクリックで拡大表示できます。

屋外での無線LAN環境構築にもぜひPicoCELAをご検討ください!

関連記事

  •  
    PicoCELAのコラム なかせのコラム 更新情報

    PicoCELA出展の「スマート工場 EXPO 2023」訪問レポート

  •  
    PicoCELAのコラム おがわのコラム コラム

    PicoCELA新製品発表YouTubeライブ Q&A その3

  •  
    PicoCELAのコラム おがわのコラム コラム

    PicoCELA新製品発表YouTubeライブ Q&A その2

  •  
    PicoCELAのコラム おがわのコラム コラム

    PicoCELA新製品発表YouTubeライブ Q&A その1

  •  
    PicoCELAのコラム コラム なかせのコラム

    PicoCELA新製品発表YouTubeライブ アフターレポート

  •  

    公式 YouTube
    チャンネル

  • facebook
  • Instagram
  • Instagram

カテゴリーから記事を探す

評価機のご依頼

ネットワーク機器の
評価機のお貸し出し

構成のご相談

ネットワーク機器を
活用した構成のご相談

製品 ご導入事例の募集

ご導入事例について
ご紹介させて頂ける方