イベントレポート2連発 | オープンソースカンファレンス 2019 Hokkaido 、 Interop Tokyo 2019

イベントレポート2連発 | オープンソースカンファレンス 2019 Hokkaido 、 Interop Tokyo 2019

2019.06.18

みなさんこんにちは。オープンソースカンファレンス 2019 Hokkaidoで登壇者として参加し、Interop Tokyo 2019では沢渡あまねさんの登壇を取材してまいりましたので、ご報告いたします。

オープンソースカンファレンス 2019 Hokkaido で登壇いたしました。

2019/05/31~2019/06/01に札幌コンベンションセンターで開催されました、オープンソースカンファレンス 2019 Hokkaidoの2日目に登壇してまいりました。

濱田は「ヤマハルーターとクラウドをVPNで繋いでDaaS環境を構築しよう」というタイトルで登壇いたしました。当日の発表資料はこちらになります。

https://www.slideshare.net/nullpopopo/vpndaas-148813020

ご参考:濱田氏の会社ブログ https://pipelinejp.com/blog/675

北海道のOSCに参加するのは初めてだったのですが、会場全体が大変盛り上がり、特に学生さんや若い人たちが積極的に運営にかかわって熱量が高かったのが印象的です。

OSCは展示ブースも賑やかで、最近ですとIoTデバイスの展示など、親子で楽しめる展示や、参考図書の展示もありますので、是非覗いてみてください。会場には親子連れの方もたくさんいらっしゃいました。

さて、北海道といえば、雄大な自然と美味しい食べ物ですね。

飛行機から見える景色が緑豊かでした。

たっぷりの舟盛りです。OSCが終わった後も小樽まで足を伸ばして三角市場で早朝営業しているお店の海鮮丼をいただいてきました。鮭のハラスが肉厚で、ホッケもジューシーな味わいが最高です。

人と自然のふれあいを楽しみたい皆さま、是非北海道のOSCに足を運んでみてください。

Interop Tokyo 2019 ヤマハ展示ブース 『ネツエン最高』は最高! レポート

2019/06/12~2019/06/14 に行われたInterop Tokyo 2019 2日目にヤマハ展示ブースで行われました、沢渡あまねさんの公演 『ネツエン最高』は最高!が大変に盛り上がりました。

沢渡さんは

  • IT業界のフレームワークやITエンジニアのカルチャーを活用して、世の中の組織の課題解決をしたい
  • ITエンジニアが正しく活躍できる社会を創りたい

という思いで様々な活動をされており、直近ですと、「#エンジニア銭湯」などのイベントを主催しています。

公演に先だち、『運用☆ちゃんと学ぶシステム運用の基本』の紹介がありました。湊川あいさんの表紙がかわいいですね。

ネツエン最高。 のコピーがとってもよいとのことだったのですが、

  • 自分の仕事をカッコよく表現してくれて嬉しい!
  • 移動しながら励まされている
  • 家族や友達に自分の仕事を説明できた!
  • さすがヤマハ!ありがとう!

という声を紹介されていました。これには理由があり、

説明できない仕事は、悪気なく軽んじられる からなのですね。

沢渡さんの #ネツエン に会場の熱気もうなぎ登りです。沢渡さんの発表資料はこちらにアップロードされていますので、是非ご覧ください。

ヤマハブースには、イラストレーター 立川恵一さんによるオリジナルペイントが施されたピアノ、ルーター、スイッチ、無線LANアクセスポイントが展示されていました。

毎年趣向を凝らした展示のヤマハブース、是非足を運んでみてはいかがでしょうか。


濱田 康貴
著者の記事一覧

著者

濱田 康貴

株式会社パイプライン 代表取締役

関連記事

  •  
    なかせのコラム ヤマハのコラム 更新情報

    ヤマハ株式会社が「Interop Tokyo 2023」に出展!SCSKも参加予定です!

  •  
    さくらのコラム ヤマハのコラム 更新情報

    ヤマハ出展の「第14回 EDIX(教育総合展)東京」 訪問レポート

  •  
    おがわのコラム ヤマハのコラム 技術コラム

    ヤマハNWファンミーティング2023 Spring @Youtubeライブ アンケートQ&A その3

  •  
    かとうのコラム コラム はじめてのヤマハUTX ヤマハのコラム 更新情報

    はじめてのヤマハUTX 第3回 ~UTXシリーズ紹介②~

  •  
    かとうのコラム コラム はじめてのヤマハUTX ヤマハのコラム 更新情報

    はじめてのヤマハUTX 第3回 ~UTXシリーズ紹介①~

  •  

    公式 YouTube
    チャンネル

  • facebook
  • Instagram
  • Instagram

カテゴリーから記事を探す

評価機のご依頼

ネットワーク機器の
評価機のお貸し出し

構成のご相談

ネットワーク機器を
活用した構成のご相談

製品 ご導入事例の募集

ご導入事例について
ご紹介させて頂ける方