スマートL2 PoEスイッチ SWX2210Pシリーズが発表されました

スマートL2 PoEスイッチ SWX2210Pシリーズが発表されました

2020.01.15

みなさんこんにちは。パイプラインの濱田です。昨年末に、スマートL2 PoEスイッチ SWX2210Pシリーズが発表されましたね。早速ヤマハ スマートL2 PoE スイッチ SWX2210Pシリーズのご紹介動画も発表されています。

スマートL2 PoEスイッチのポートが増え、PoE給電設定が柔軟に

Wi-FiアクセスポイントやIP電話の普及にともない、ポート数の多いPoE対応L2スイッチの需要は高まっています。仮にWi-Fiアクセスポイント1台でフロア全体を賄うことができたとしても、各座席にIP電話を設置したいとなると、どうしてもPoE対応L2スイッチが必要になります。

これまでスマートL2 PoEスイッチは8ポートのSWX2200-8PoEのみでしたが、SWX2210Pシリーズでは、10ポート、18ポート、28ポートがラインナップされました。また、給電仕様としてIEEE802.3atに準拠し、1ポートあたり最大30Wを給電できるので、IEEE802.11ac準拠の無線LANアクセスポイントやPTZのIPカメラなど、多くの電力が必要となるPoE受電機器にも対応されます。

また、給電優先度はポート番号の若番が最優先になりますが、ポート単位で3段階に給電優先度をつけることができますので、機器の優先度と座席配置を考慮したポートアサインがやりやすくなりました。

アップリンクポートとリンクアグリゲーションでメンテナンスコストを下げることが可能に

また、アップリンクポートが別に配置されたことにより、島ハブ1台あたりに接続可能なPoEポートが実質増えることになりますし、1島あたりのポートアサインがやりやすくなりました。

ここまで書いていて気がついたのですが、フロアスイッチから島ハブへ放射状に配線するだけでなく、島伝いの配線が選択しやすくなりました。これにより、細い配管しかなくても、フロアスイッチの空きポート数が少なくてもSWX2210シリーズの導入が容易になり、フロアスイッチに近い配線を収容する配管経を細くでき、また、ケーブルメンテナンスも容易にすることができます。

とは言え、島伝いの配線では、フロアスイッチから島ハブまでのどこかで断線したら、そこが単一障害点となってしまうのでは?と不安があります。SWX2210Pシリーズではリンクアグリゲーションに対応していますので、万が一ケーブルが1本断線しても業務停止のリスクは少なくなります。

マグネットシートが同梱されたSWX2210P-10G

『SWX2210P-10G』は、マグネットシートを同梱されるので、デスク横やキャビネットなどに貼り付けて使用することができるようになりました。

これにより、机上をスッキリさせることができるようになりました。また、PoEスイッチを机下に設置できるようになったことで、ファン音が気になりにくくなります。ただし、設置時のエアフローやケーブルの取り回しは気をつけましょう。

SWX2200-8PoEからの移行もらくらく!

SWX2200-8PoEの設定手段はL2MSマスターのWeb GUI/コマンドを使用した設定, PCアプリケーションを使用した設定でしたが、SWX2210Pシリーズでは、L2MSマスターのWebGUIを使用した設定のほか、WebGUIによる設定、TELNETによるコマンドを使用した設定、TFTPによるダウンロード/アップロードが可能になりました。

さらに、L2MSマスターが保持しているSWX2200シリーズの設定ファイルをSWX2210Pシリーズのコンフィグに変換するアプリケーションを用いて、SWX2200-8PoEから楽に設定を移行することができます。

SWX2210PシリーズでオフィスLAN設計の柔軟度が上がりましたので、是非導入してみてください。

濱田 康貴
著者の記事一覧

著者

濱田 康貴

株式会社パイプライン 代表取締役

関連記事

  •  
    なかせのコラム ヤマハのコラム 更新情報

    ヤマハ株式会社が「Interop Tokyo 2023」に出展!SCSKも参加予定です!

  •  
    さくらのコラム ヤマハのコラム 更新情報

    ヤマハ出展の「第14回 EDIX(教育総合展)東京」 訪問レポート

  •  
    おがわのコラム ヤマハのコラム 技術コラム

    ヤマハNWファンミーティング2023 Spring @Youtubeライブ アンケートQ&A その3

  •  
    かとうのコラム コラム はじめてのヤマハUTX ヤマハのコラム 更新情報

    はじめてのヤマハUTX 第3回 ~UTXシリーズ紹介②~

  •  
    かとうのコラム コラム はじめてのヤマハUTX ヤマハのコラム 更新情報

    はじめてのヤマハUTX 第3回 ~UTXシリーズ紹介①~

  •  

    公式 YouTube
    チャンネル

  • facebook
  • Instagram
  • Instagram

カテゴリーから記事を探す

評価機のご依頼

ネットワーク機器の
評価機のお貸し出し

構成のご相談

ネットワーク機器を
活用した構成のご相談

製品 ご導入事例の募集

ご導入事例について
ご紹介させて頂ける方