SCSKの新人エンジニアと先輩エンジニアがお送りする、ヤマハネットワークを学んでいくコラムの第3回です!


YCNEの中級試験『YCNE Standard★★』が申し込み開始!

藤冨さん!この前ヤマハの公式サイトを見ていたらこんな記事(ヤマハネットワーク技術者認定試験(Yamaha Certified Network Engineer))があったのですが、これって…
おっ!齊藤さんよく気づきました。そうなんです、ついにYCNEの中級編の「YCNE Standard★★」が始まるんです!


やっぱりそうなんですね!!もしかしてこれって…
そうです!もちろん齊藤さんにも受けていただこうと思っています!!


…
資格はエンジニアとして仕事する上で切っても切れないものです。ちゃんと勉強していこうね。齊藤さんが勉強しやすいように詳細をまとめていくよ!

気になる『YCNE Standard★★』の中身はいかに?!
先日公式発表となりました「YCNE Standard★★」ですが、11/15(火)より申し込み開始、11/30(水)より受験開始となります!
すでに申し込みが開始されていますので、このコラムを読み終わりましたらぜひ申し込んでみてください!
出題内容や合格点はどのくらい?やっぱり難しい?
主な対象者は公式サイトで次のように発表されています。
・小〜中規模ネットワーク構築・運用スキルを有するSier/NIer
・企業/機関の情報システム部門のネットワーク担当者
YCNE Standard★★ 試験詳細 (yamaha.com)
対象者のレベルがYCNE Basic★よりも上がっています。
試験内容は以下のようになっています。
出題内容 | 詳細 |
---|---|
1.ネットワーク基礎 | アプリケーション層・ルーティング |
2.ネットワーク構築 | ネットワーク機器導入・設定・冗長構成・VLAN構築 |
3.ネットワーク運用管理 | SNMP・ネットワーク可視化 |
4.セキュリティ基礎 | ファイアウォール・VPN |
やはり専門性もYCNE Basic★より高くなっていますね。
さらに問題数は70問、試験時間は90分ということで、ボリュームも多くなっています。
合格点は7割程度となっており、こちらはYCNE Basic★より変更はありません。
対策方法は?公式書籍のご紹介!
なんとYCNE Standard★★に対応したヤマハ監修公式書籍が発売となりました!!

『ネットワーク構築 標準教科書』
著者:のびきよ
出版社:マイナビ出版
価格:3,608円(税込)
YCNE Basic★と違い、YNE(ヤマハコミュニティサイト)上に模擬問題が掲載されていないため、この教科書を使って対策をしていきましょう!
YCNE Basic★との違いはどんなところ?
YCNE Standard★★とYCNE Basic★との違いを表にまとめました!
YCNE Standard★★ | YCNE Basic★ | |
---|---|---|
問題数/試験時間 | 70問/90分 | 50問/60分 |
出題形式 | 選択式 | 選択式 |
試験方式 | CBT形式(Odyssey) | CBT形式(Odyssey) |
合格基準 | 7割程度 | 7割程度 |
受験料 | 19,800円 学割 13,200円 | 13,200円 学割 8,800円 |
参考書 | 『ネットワーク構築 標準教科書』 マイナビ出版 | 『ネットワーク入門・構築の教科書』 マイナビ出版 |
Standard★★もBasic★も計画的に!!

やはりYCNE Basic★より難易度が上がっていますね!
そうですね。Basic★はネットワーク初心者~実務経験者まで幅広い方に受けていただける試験でしたが、Standard★★はネットワーク実務経験者向けの専門性の高い試験になっています。


僕にはまだ早いと思うので、まずはBasic★を受験したいと思います!!
1つ1つ順番に焦らずに合格を目指して対策をしていきましょう!僕もしっかり齊藤さんのサポートさせてもらいます!


いつもいつもありがとうございます!絶対合格します!!
お知らせ
Yamaha Network Innovation Forum 2022 Autumn開催決定!!
最後までお読みいただきありがとうございます!新人エンジニアの齊藤です!
今年度もヤマハネットワーク製品の年次イベント「ヤマハネットワークイノベーションフォーラム2022 Autumn」を開催いたします。
ネットワーク最前線で活躍される様々な豪華ゲストによるセッションをお楽しみいただける見どころしかないイベントになっております!!
なんと藤冨と齊藤も登壇いたします!!
今回紹介させていただいた「YCNE Standard★★」の説明や「YCNE Basic★」の模擬問題に挑戦していただくセッションを担当いたします。
参加して後悔しない内容になっています!奮ってお申し込みください!!
Meetup National Tour 2022 アフターレポート
先日約3年ぶりの全国開催のリアルイベントとなりました「Meetup National Tour 2022」が幕を下ろしました!
各会場に足を運んでいただいた皆様、ありがとうございました!
私齊藤も札幌会場へ参加させていただき、実際にたくさんの方とお話をすることができました。
今回のMeetupの様子をアフターレポートにまとめましたので、ぜひそちらをご覧ください!!
参考サイト
YCNE Standard★★ 試験詳細 (yamaha.com)
ヤマハネットワーク技術者認定試験(Yamaha Certified Network Engineer)
関連記事
- なかせのコラム ヤマハのコラム 更新情報
ヤマハ株式会社が「Interop Tokyo 2023」に出展!SCSKも参加予定です!
- さくらのコラム ヤマハのコラム 更新情報
ヤマハ出展の「第14回 EDIX(教育総合展)東京」 訪問レポート
- おがわのコラム ヤマハのコラム 技術コラム
ヤマハNWファンミーティング2023 Spring @Youtubeライブ アンケートQ&A その3
- かとうのコラム コラム はじめてのヤマハUTX ヤマハのコラム 更新情報
はじめてのヤマハUTX 第3回 ~UTXシリーズ紹介②~
- かとうのコラム コラム はじめてのヤマハUTX ヤマハのコラム 更新情報
はじめてのヤマハUTX 第3回 ~UTXシリーズ紹介①~