こんにちは!SCSK ようこです。
今回は、新企画「ヤマハ NW(ネットワーク)ファンミーティング」を発表します!
ヤマハNWファンミーティング
ネットワークエンジニアの皆さんとヤマハネットワーク製品を盛り上げたい!
一言で言えば、こういう企画です。
ヤマハネットワーク製品は幸いなことに、ベテランエンジニアの方はもちろん、駆け出しエンジニアの方、中小企業の一人情シスの方などたくさんの方にご利用いただいています。そんなヤマハネットワークエンジニアの皆さんにお集まりいただき、ヤマハ&SCSKとのコミュニケーションのみならず、ユーザー様同士の意見交換ができる場になることを目指します。今後、ヤマハNWファンミーティングは定期開催を計画しています。その中で、ネットワークエンジニアの皆様の日々のビジネスに活かせる情報をキャッチできる場になるように試行錯誤していきたいと考えています!
第一弾は3月10日 @YouTubeライブ
ヤマハ×SCSKのイベントとしてもうお馴染みになっているYouTubeライブで第一回を開催いたします。「〇〇発売記念YouTubeライブ」とは少し違った雰囲気でお届けできるように準備を進めています。私も今回は全体MCを担当させていただきます。ヤマハネットワークファンの皆さんとお話しできるのを楽しみにしています!
プログラムの詳細と申し込みはこちらから!
様々な取り組みを計画中!
ネットワークエンジニアの皆様同士の交流も促進とはいえ、どうやってやるの?と疑問に思われる方も多いはず。ライブ配信のチャット欄以外にもこんなことを考えています!
駆け出しエンジニア集合!お悩み相談コーナー
このコーナーでは駆け出しエンジニアの方がご視聴されている他の先輩エンジニアの方に質問できるコーナーになっています。「最近ネットワークの勉強を始めたけど、IPsecがよくわからないな…他の人はどうやって勉強しているんだろう」等、様々な疑問や相談に対して、皆で回答していきたいと思っています!ご質問は事前に質問フォームで受付ますので、匿名でのご相談ももちろんOKです!YouTubeライブのチャット欄に書き込む勇気がまだ少し出ないな…という方もぜひお気軽にご利用ください!
他のエンジニアさんたちはどうしてる?
日頃のネットワーク業務において、他のエンジニアさん達はどうやっているのだろう、と疑問に思われたことはありませんか?ヤマハNWファンミーティングでは、そんな疑問を他の視聴者の皆さんとシェアできるようにしていきたいと考えています。こちらも質問フォームで大募集していますので、お気軽にお寄せください!(もちろん、匿名OKです!)当日のインタラクティブトークのコーナーやライブ配信の投票機能などを使ってご視聴の皆さんとシェアする予定です。
このタイトルとアイコンが目印!
こちらの記事のトップにも掲載していますが、「ヤマハNWファンミーティング」のタイトルとアイコンが準備できました!SNSでもこちらを使って情報発信していますので、最新情報をチェックしてくださいね!
TwitterやInstagramではハッシュタグも使っていきますよ!
#ヤマハNWファンミ

それでは、ヤマハNWファンミーティングでお会いしましょう!