【2023年2月】ヤマハネットワーク 更新情報まとめ

【2023年2月】ヤマハネットワーク 更新情報まとめ

2023.02.28

こんにちは!SCSKのようこです。
今回は、2023年2月のヤマハネットワークのアップデートをまとめてご紹介します!

ファームウェア情報

2023年2月は以下の型番において、新しいファームウェアが公開されました!ヤマハでは常に最新のファームウェアのご利用を推奨しています。リリースノートをご確認いただき、ご利用ください。

スイッチ

SWX3220 Rev.4.02.13

リリースノート:http://www.rtpro.yamaha.co.jp/RT/docs/relnote/sw/Rev.04.02/relnote_04_02_13.html

SWX3200 Rev.4.00.28

リリースノート:http://www.rtpro.yamaha.co.jp/RT/docs/relnote/sw/Rev.04.00/relnote_04_00_28.html

SWX3100 Rev.4.01.32

リリースノート:http://www.rtpro.yamaha.co.jp/RT/docs/relnote/sw/Rev.04.01/relnote_04_01_32.html

SWX2322P Rev.2.06.13

リリースノート:http://www.rtpro.yamaha.co.jp/RT/docs/relnote/sw/Rev.02.06/relnote_02_06_13.html

SWX2320 Rev.2.05.13

リリースノート:http://www.rtpro.yamaha.co.jp/RT/docs/relnote/sw/Rev.02.05/relnote_02_05_13.html

SWX2310 Rev.2.04.14

リリースノート:http://www.rtpro.yamaha.co.jp/RT/docs/relnote/sw/Rev.02.04/relnote_02_04_14.html

SWX2310P Rev.2.02.27

リリースノート:http://www.rtpro.yamaha.co.jp/RT/docs/relnote/sw/Rev.02.02/relnote_02_02_27.html

これらのライト/スタンダードL3、インティジェントL2スイッチ製品には、ケーブル診断機能、SDカードブート自動適用機能等、複数の新機能が追加されています。

SWX2210P Rev.1.03.09

リリースノート:http://www.rtpro.yamaha.co.jp/RT/docs/relnote/sw/Rev.01.03/relnote_01_03_09.html
新しい部品への対応が行われています。

無線LANアクセスポイント

WLX222 Rev.24.00.02

リリースノート:http://www.rtpro.yamaha.co.jp/RT/docs/relnote/ap/Rev.24.00/relnote_24_00_02.html
ご期待の声を多くいただいていたクラスター内でのAP管理台数が最大128台に拡張に加え、リーダーAP優先選出機能、フォロワーAPのL2MS無効化機能への対応等のアップデートが含まれています。各種バグ修正もございます。

ファームウェアのダウンロードはこちら

ファームウェア配布ページ:firmware release for Yamaha Network Products
リビジョンアップに関するQ&Aまとめ:http://www.rtpro.yamaha.co.jp/RT/FAQ/Install/index.html

お知らせ

1.「日経コンピュータ パートナー満足度調査 2023」 ネットワーク機器部門において第1位を獲得
 詳細はこちら:https://www.yamaha.com/ja/news_release/2023/23022701/
 日頃、ヤマハネットワーク製品のご利用・ご採用誠にありがとうございます。

2.ヤマハNWファンミーティング 2023 Spring @ YouTubeライブ 参加登録受付中
 ネットワークエンジニアの皆様とヤマハネットワーク製品を盛り上げる新企画が始動!
 第一回は2023年3月10日(金)にYouTubeライブで開催。

3.ネットワーク強靭化キャンペーン開催中 2023年3月まで
 詳細はこちらの記事をご覧ください。

ネットワーク強靭化特価キャンペーン

4.ヤマハネットワーク製品即納可能モデルのご案内 毎月初旬更新
 毎月こちらにアップされます!→ https://network-innovation.jp/category/column/

あとがき

今月はLAN製品メインに新機能のリリースが複数ありましたね。待望の機能追加もいくつかあったと思います!3月10日に開催の「ヤマハNWファンミーティング 2023 Spring @ YouTubeライブ」でもアップデート情報をお伝えしますので、チェックしてくださいね。
さて、公式Twitterでは2月22日の”222″にかけて、無線LANアクセスポイント「 #WLX222の日 」を開催しました!ハッシュタグをつけて投稿してくださったツイートやWLX222に関するツイートをリツイートしたり、平日毎日更新しているクイズもWLX222にちなんだもので盛り上がりました。ご参加くださった皆様ありがとうございました!その中から、お手持ちのWLX222の写真を掲載してくださったツイートをシェアさせていただきます。
(記事掲載のご快諾、ありがとうございます!)

早速ファームアップしていただきありがとうございます!
White/Blackとも元気に動いてますね!
WLX222が3台も!
RTX1300、SWX2221P-10NTと理想構成ですね!

#WLX222の日があったということは、次は…? 3月もよろしくお願いします!

ようこ
著者の記事一覧

著者

ようこ

SCSK株式会社 ネットワークプロダクト第一部 ようこ@SCSK (@yoko_scsk) / Twitter

関連記事

  •  
    さくらのコラム ヤマハのコラム 更新情報

    ヤマハネットワーク即納可能モデル~March~

  •  
    コラム ヤマハのコラム ようこのコラム

    WLX313、WLX212どっち買う?コスパ抜群のPoEスイッチも

  •  
    ヤマハのコラム 更新情報

    【ヤマハ無線AP価格改定】 WLX212/WLX313がお求めやすくなりました!

  •  
    コラム なかせのコラム ヤマハのコラム 技術コラム

    【Wi-Fi基礎知識をおさらい】2.4GHz帯/5GHz帯とトライバンド

  •  
    コラム ヤマハのコラム ようこのコラム 技術コラム

    【Wi-Fi基礎知識をおさらい】DFSとは?仕組み&ヤマハ無線APの活用術

  •  

    公式 YouTube
    チャンネル

  • facebook
  • Instagram
  • Instagram

カテゴリーから記事を探す

評価機のご依頼

ネットワーク機器の
評価機のお貸し出し

構成のご相談

ネットワーク機器を
活用した構成のご相談

製品 ご導入事例の募集

ご導入事例について
ご紹介させて頂ける方