こんにちは!SCSKのようこです。
3月10日にYouTubeライブで開催の「ヤマハNW(ネットワーク)ファンミーティング 2023 Spring」、すでに多くの参加ご登録、誠にありがとうございます!今回は、新企画であるヤマハNWファンミーティングを楽しんでいただけるように、ポイントを紹介していきます!
視聴者参加型のYouTubeライブ!
ヤマハNWファンミーティング 2023 Springはオンライン開催ですが、ご視聴の皆さまからの発信や交流ができる工夫を用意していますので、紹介していきたいと思います。ぜひご活用いただき、有意義な時間になれば幸いです。
みんなで答えよう!質問ボックス!
幸いなことに、ヤマハネットワーク製品はベテランの方から駆け出しのエンジニアさん、また中小企業の一人情シスさんなど幅広い方にご利用いただいています。そんな中、ネットワーク技術習得の中で生まれる疑問やお悩みを誰に相談しようかな?というケースもあるかと思います。そこで、ヤマハNWファンミーティングでは、質問を募集し、ライブ配信の「駆け出しエンジニア集合!お悩み相談コーナー」にて紹介したいと考えています。登壇するヤマハ・SCSKのネットワークエンジニアに加えて、ご視聴いただいている皆さんでその質問に回答していきたいと思います!
質問はこちらの質問ボックスで募集しています!
匿名での投稿が可能なので、遠慮せず、なんでも書き込んでくださいね!例えば、
「IPsec何で勉強しましたか?」
「VPN張るとき、ここの設定どうしてますか?」
「回線何使ってますか?」
等なんでもOKです。私もネットワーク勉強し始めた頃はポートベースVLANとタグVLANの違いが良く分からずとても苦労しました…あなたの疑問はきっと誰かの疑問でもあると思います!質問ボックスでシェアしていただけると嬉しいです。
質問はライブの1週間前、3月3日(金)まで受け付けております!
チャット欄に参加しよう!
SCSKのYouTubeライブに過去ご参加下さった方にはお馴染みかもしれませんが、チャット欄を使った相互コミュニケーションを目指しています!チャット欄にいただいたコメントやご質問にライブで回答していく「インタラクティブトーク」のコーナーもありますし、ライブ配信はヤマハの開発メンバーやSCSKの登壇者以外のメンバーも試聴しているので、他のセッション中のご質問にもチャット欄で開発者からも回答しています!日頃気になっていることや、ヤマハさんに直接聞いてみたいことなど、どしどしお送りください!
また、ライブ配信のチャット欄にて複数のアンケートも実施予定です!SCSKやヤマハからの質問もありますが、質問ボックスにいただいたものからピックアップすることも考えています。他の視聴者の皆さんに聞いてみたいことも質問ボックスにお送りいただけると嬉しいです。アンケート回答は匿名でできますので、コメント投稿はまだちょっと恥ずかしいな…という方もぜひご参加お待ちしています!
ライブ配信のチャット欄、どんな雰囲気か気になる!という方は、過去の配信アーカイブも無料申込で試聴可能になっております。ページ上部の「セミナー」タブかこちらをクリックして、セミナーアーカイブ一覧から気になるものをチェックしてみてくださいね!
また、YouTubeライブ配信のチャット欄の投稿方法がわからないよという方は、配信当日までにこちらの記事をご参考いただき準備いただけるとよりヤマハNWファンミーティングをお楽しみいただけると思います!
#ヤマハNWファンミ
ヤマハNWファンミーティングの最新情報や準備中の裏話は、SCSK ネットワークプロダクト第一部の公式SNSで「#ヤマハNWファンミ」で投稿していますので、ぜひチェックしてくださいね。
また、皆さまからの投稿もお待ちしております!楽しみなセッションやイベントに対する期待などお送りいただけると嬉しです。よりヤマハネットワークユーザーの皆さま、興味を持ってくださっている方に寄り添える企画にしたいと考えておりますので、ツイートお待ちしております!
ヤマハNWファンミーティング 2023 Spring で会いましょう!
SCSKの企画チームでは3月10日のYouTbeライブ配信当日に向けてまだまだお知らせを準備しております!気になる豪華プレゼントの内容や、他にもとっておきのお知らせも準備しておりますので、参加登録をしてお待ちくださいね!
SCSK ネットワークプロダクト第一部の公式YouTubeチャンネルでは、企画チームの なかせ と ようこ がヤマハNWファンミーティングを解説していますので、こちらも併せてご覧ください!
チャンネル登録もよろしくお願いします!
それでは、ヤマハNWファンミーティング 2023 Spring @ YouTubeライブ で会いましょう!