このコラムではRTX1300発売記念 Youtube Liveのアンケートで頂いた質問に
ネットワークエンジニアの小川が答えていきます!
以前の回答は以下をご覧ください!
「ヤマハRTX1300発売記念YouTubeライブ アンケートQ&A その1」
「ヤマハRTX1300発売記念YouTubeライブ アンケートQ&A その2」
アンケートQ&A
Q5. RTX1300のGUI画面は以前のRTXシリーズと違いはありますか。
違いがある場合は違う点を教えてください。
結論を申しますと、
「RTX1300は以前のRTXシリーズとGUI画面に大きな違いはありません。」
今までのRTXシリーズの使用感をそのままにお使いいただけます!
Q6. 過去RTXシリーズからRTX1300へのリプレースを検討しています。
何か注意点があれば教えてください。
大きな注意点は以下になります。
- Youtube Liveでもご説明がありましたが、RTX1300はLAN分割機能がご利用できません。
フレキシブルLAN/WANポートに置き換えてご設定ください。 - RTX1300はLANインターフェースを8つまでしか作成することができません。
もし以前の設定でLAN9,10が設定されている場合は、RTX1300では設定できません。 - RTX1300はISDNポートがございません。
RTX1210以前の機種でISDNポートを使用している場合はRTX1300では使用できなくなります。
また、過去機種からの置き換えについては以下サイトにも記載されているのでご覧ください!
「4-6. RTX1200/RTX1210/RTX1220からの置き換え」